アスタリスクが紙・パルプ売買の伊藤忠紙パルプ㈱との資本業務提携の解消を発表

概要

 ㈱アスタリスク(東証GRT6522)は、2025年1月31日、伊藤忠商事㈱(東証PRM8001)の子会社で紙、パルプおよび加工紙の売買ならびに輸出入を手掛ける伊藤忠紙パルプ㈱(資本金1,100百万円)との資本業務提携の解消を発表した。

背景

 本資本業務提携では、伊藤忠紙パルプの商社機能とアスタリスクの商品力を活用し、双方の業務拡大を推進。また、顧客開拓に向けた営業活動の相互支援や、新製品開発提案に関する協力、さらには製品開発や生産業務における連携を通じて、提携当初に掲げた目標を着実に達成し、事業基盤の強化を図ることができた。しかし、事業環境の変化やそれぞれの事業成長の方向性を踏まえ、資本関係を維持するよりも、柔軟な連携体制の中で互いの強みを活かすことが、双方にとってより効果的であるとの合意に達した。なお、本資本業務提携解消後も、商品売買などの取引関係は継続し、これまで築いてきた信頼関係を基盤に、今後も協力を続ける。

伊藤忠紙パルプ株式会社との資本業務提携解消に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. ニッタが資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2023年11月)

  2. オカムラが中期経営計画2025(2024年3月期~ 2026年3月期)を発表

  3. クリアルがホテル企画の㈱ティーエーティーとの資本業務提携を発表

  4. GENDAがポップコーン企画製造販売の日本ポップコーン㈱の株式取得(子会社化)を発表

  5. 大成建設がPC橋梁の㈱ピーエス三菱に対する公開買付けの開始を発表

  6. アルファポリスが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  7. ビープラッツが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年5月)を発表

  8. ビーアールホールディングスが資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2023年11月)

  9. 内田洋行とキングジム|発想の業務提携M&A

  10. フォースタートアップスが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

Random

  1. 前田工繊が中期経営計画「グローバルビジョン∞ -PART Ⅱ-」を発表

  2. インソースが中期経営計画「Road to Next 2026」を発表

  3. サイバー・バズが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年11月)を発表

  4. 日東電工が新中期経営計画「Nitto for Everyone2025」を発表

  5. トリドールホールディングスが中長期経営計画(2023年3月期~2028年3月期)を上方修正(2023年11月)

TOP