アーキテクツ・スタジオ・ジャパンが太陽光・蓄電池の大和エネルギー㈱との業務提携を発表

概要

 アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱(東証GRT6085)は、2024年10月21日、大和ハウス工業㈱(東証PRM1925)の子会社で、省エネを推進するESCO事業・省エネを実現するエネルギー管理事業、環境調和、環境保持のための事業・環境商品の開発、建築設備の企画・設計・施工、風力発電事業・太陽光発電事業等を手掛ける大和エネルギー㈱(2024年3月期純資産11,222百万円、総資産31,077百万円、売上高22,800百万円、営業利益3,086百万円)との業務提携を発表した。

狙い

 大和エネルギーは、全国で160ヵ所・308MW(2024年3月現在の保有数)の再生可能エネルギー発電所を展開しており、事業計画の立案から建設、運用・保守まで一貫して自社で実施可能な知見と機能を有しており、オンサイトPPAでは、10ヵ所・13MWを展開している。また、大和エネルギーは、エリーパワー㈱(大型リチウムイオン電池および蓄電システムの開発、製造、販売)の販売代理店でもあり、再生可能エネルギー全般に関する知見やノウハウを持っている。アーキテクツ・スタジオ・ジャパンは、大和エネルギーと業務提携することで、双方が有する事業上のネットワークなどの経営資源を相互に活用、売上高、取扱高の増収を目指す。

  • エリーパワーの、特に住宅向け蓄電池関連製品販売に関する包括的な業務提携。
  • エリーパワーの業務用蓄電池の企画販売業務。
  • 太陽光関連事業に関する包括的な業務提携。
  • 太陽光関連施設に関する企画・設計・施工・メンテナンスまでの業務。
  • その他。
所感

 アーキテクツ・スタジオ・ジャパンは、子会社のESJ㈱の組織改編、事業目的の変更を行い、太陽光発電所建設事業、蓄電池設備事業、電気通信設備建設事業及び建設工事を中心とした事業展開を行っていく方針を打ち出している。本件業務提携は、アーキテクツ・スタジオ・ジャパンの太陽光・蓄電池等事業の業務体制構築に資する戦略的提携であり、アーキテクツ・スタジオ・ジャパンの今後の取り組みが注目される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆☆

大和エネルギー株式会社との業務提携締結に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. 旭化学工業が中期経営計画(2023年8月期~2025年8月期)を下方修正(2023年11月)

  2. ファーマライズホールディングスが中期経営計画の下方修正を発表(2023年9月)

  3. 東北新社が資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2023年9月)

  4. 日本エスコンが不動産賃貸管理の㈱芝リアルエステートの株式取得(子会社化)を発表

  5. マクニカホールディングスが集積回路・半導体素子販売の㈱グローセルに対する公開買付けの開始を発表

  6. クラウディアホールディングスが婚礼和装製造販売の㈱二条丸八の株式取得(子会社化)を発表

  7. 東陽倉庫が資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2023年11月)

  8. 日本ヒュームが「日本ヒュームグループ中期経営計画「23-27 計画R」」を発表

  9. EduLabが外国語講師派遣の㈱ボーダーリンクとの業務提携を発表

  10. ヤマエグループホールディングスが新中期経営計画「Progress Go’25(2023-2025年度)」を発表

Random

  1. 岡本工作機械製作所が総合商社の三井物産㈱との資本業務提携を発表

  2. CIJがソフトウェア受託開発の日伸ソフトウェア㈱の株式取得(子会社化)を発表

  3. ナックが賃貸物件等原状回復工事の㈱キャンズの株式取得(子会社化)を発表

  4. 伊藤忠商事がコンピュータ・ネットワークシステム販売・保守の伊藤忠テクノソリューションズ㈱に対する公開買付けの開始を発表

  5. ワールドが衣料品雑貨製造販売の三菱商事ファッション㈱の株式取得(子会社化)を発表

TOP