ユカリアがバーチャル内視鏡検査システムのBoston Medical Sciences㈱との資本業務提携を発表

概要

 ㈱ユカリア(東証GRT286A)は、2025年1月31日、非侵襲的大腸がんスクリーニングAIシステムの開発と臨床展開を手掛けるBoston Medical Sciences㈱(資本金200百万円)との資本業務提携を発表した。

狙い
  • 医療DXの浸透による業務効率化:Boston Medical Sciencesが臨床実装を目指す「無下剤バーチャル内視鏡検査システム」では、AIがCT画像を解析するほか、下剤が不要な全大腸精密検査となるため、医師及び看護師の業務効率化に繋がるDXソリューションといえる。ユカリアとBoston Medical Sciencesは「無下剤バーチャル内視鏡検査システム」を国内医療機関に幅広く普及させることで、医師及び看護師の過重労働や人員不足といった課題解決の貢献を目指す。
  • 大腸がん検診の受診促進:従来の大腸がん検診と異なり、「無下剤バーチャル内視鏡検査システム」では受診者が下剤を服用しなくてよいため、負担が軽減される。ユカリアとBoston Medical Sciencesは誰もが気軽に大腸がん検診を受診でき、早期発見、早期治療を可能とする体制の構築を目指す。
所感

 ユカリアは「ヘルスケアの産業化」というビジョン、「変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する」というミッションを掲げ、病院の現場運営に対する深い理解に基づいたDX ソリューションを提供。また、ユカリアは、M&A 形式のロールアップ戦略に加え、マイノリティ出資と併せた資本業務提携形式のロールアップ戦略も積極的に実行することで、多角的なアプローチによるシェア拡大を図る方針を掲げている。本件資本業務提携は、大腸がん検診メニューの強化に資する取り組みであり、ユカリアの今後の成長が注目される。

  • 挑戦度☆☆☆
  • 戦略度☆☆
  • 期待度☆☆☆

Boston Medical Sciences 株式会社の一部株式取得に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. ファーストアカウンティングが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年9月)を発表

  2. GENDAがカラオケ関係事業の㈱音通に対する公開買付けの開始を発表

  3. アイリックコーポレーションが保険販売の㈱ライフアシストの株式取得(子会社化)を発表

  4. ヤマエグループホールディングスが菓子食品総合卸売のコンフェックスホールディングス㈱の株式取得(子会社化)を発表

  5. 東京海上ホールディングスが総合建設コンサルタントのID&E ホールディングス㈱に対する公開買付けの開始を発表

  6. アクシスが新中期経営計画「Vision 2027」を発表

  7. VTホールディングスがBMW正規ディーラーの㈱モトーレン札幌の株式取得(子会社化)を発表

  8. 大成建設がPC橋梁の㈱ピーエス三菱に対する公開買付けの開始を発表

  9. TREホールディングスと三和油化工業|発想の業務提携M&A

  10. ベクトルがSNSマーケティングの㈱gracemodeの株式取得(子会社化)を発表

Random

  1. アニコムホールディングスが損害保険のアクサ損害保険㈱との業務提携を発表

  2. マクセルが資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2023年10月)

  3. キャリアインデックスがDXコンサルティングのSales Xの株式取得(子会社化)を発表

  4. 岩谷産業が中期経営計画「PLAN27」を発表

  5. レスターホールディングスが組み込み製品販売の都築エンベデッドソリューションズ㈱の株式取得(子会社化)を発表

TOP