小松マテーレがスポーツ衣料の㈱エヌエスケーエコーマークの株式取得(子会社化)を発表

概要

 小松マテーレ㈱(東証PRM3580)は、2025年2月7日、スポーツ及びアパレル衣料のマークのデザイン製作・二次加工を手掛ける㈱エヌエスケーエコーマーク(2023年12月期純資産175百万円、総資産611百万円、売上高858百万円、営業利益34百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 エヌエスケーエコーマークは、シルクスクリーンプリント、ラバー圧着、刺繍、昇華転写、縫製といった加工技術を武器に、スポーツアパレル分野を中心に事業展開している。小松マテーレは、エヌエスケーエコーマークを買収することで、小松マテーレの独自素材やテキスタイル加工技術と融合、付加価値の拡大による製品ビジネスの開拓と生活関連資材分野の推進、スポーツアパレル分野への製品事業の拡大強化を図る。

所感

 小松マテーレは、グローバルマーケティング&セールスチームを設置し海外事業の拡大を目指すと共に、製品事業および生活関連資材分野を中心に事業拡大を進めている。本件M&Aは、小松マテーレのスポーツアパレル分野の競争力強化に資する戦略的M&Aであり、小松マテーレの更なる成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆
  • 期待度☆☆

株式会社エヌエスケーエコーマークの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. マルイチ産商が養殖魚の㈱ダイニチの株式取得(子会社化)を発表

  2. フーバーブレインが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  3. 川崎地質が「第6次中期経営改革(2024.12-2027.11)」を発表

  4. INTLOOPがシステム開発のディクスホールディングス㈱の株式取得(子会社化)を発表

  5. Recovery Internationalが事業計画及び成⻑可能性に関する事項(2025年2月)を発表

  6. アバントグループが中期経営計画「BE GLOBAL 2028(2024年6月期~2028年6月期)」を発表

  7. ゼビオホールディングスが資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2024年5月)

  8. エスライングループ本社が商品保管・梱包の㈱拓進物流の株式取得(子会社化)を発表

  9. SEMITECが中期経営計画「Vision2026」を発表

  10. SPKが中期経営計画(2024年度~2026年度)「UPGRADE SPK!」を発表

Random

  1. ボードルアが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年5月)を発表

  2. アズームが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年11月)を発表

  3. LIFE CREATEが事業計画及び成長可能性に関する事項(2025年4月)を発表

  4. イーディーピーとジェイテックコーポレーション|発想の業務提携M&A

  5. SBSホールディングスが総合ロジスティックの蘭ブラックバードロジスティクスB.V.の株式取得(子会社化)を発表

TOP