モリトが服飾雑貨製造販売の㈱Ms.IDの株式取得(子会社化)を発表

概要

 モリト㈱(東証PRM9837)は、2024年11月19日、服飾雑貨の製造・輸入・販売を手掛ける㈱Ms.ID(2024年3月期純資産1,173百万円、総資産1,786百万円、売上高3,400百万円、営業利益461百万円)の株式を㈱トライハード・インベストメンツ(プライベート・エクイティファンドの運営)より取得し子会社化すると発表した。

狙い

 Ms.IDは、ECファッション、アクセサリー、海外展開高級ニット、ECプラットフォーム事業を展開。モリトは、Ms.IDを買収することで、アパレル関連事業におけるBtoC事業領域の拡大を図るとともに、ECプラットフォーム事業を活用したBtoC事業のマーケティング・販売の強化、Ms.IDが有するブランドとモリトの調達・製造力を融合させたアパレル関連資材・製品の開発を進める。また、モリトの持つ海外ネットワーク、品質管理、物流機能を活用し、Ms.IDのグローバル展開を加速、品質向上を目指す。

所感

 モリトは、身の回り品を中心とするアパレル関連資材・生活産業資材・製品及び自動車内装部品の製造・販売を主な事業内容とし、「小さなパーツで世界を変え続ける グローバルニッチトップ企業」を目指している。また、モリトは現在進行中の第8次中期経営計画の投資戦略として、新規事業開拓による事業ポートフォリオ拡充・BtoC事業の強化のため、M&Aを重点施策の1つと位置付けている。本件 M&Aは、モリトの経営基盤強化に資する戦略的M&Aであり、モリトの更なる成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆☆

株式会社 Ms.ID の株式取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. ケイティケイが資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2023年10月)

  2. 関通が出版物物流サービスの河出興産㈱の一部事業譲受を発表

  3. アイリッジが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  4. コアコンセプト・テクノロジーがソフトウェア受託開発の㈱電創の株式取得(子会社化)を発表

  5. 富士通が新中期経営計画(2023年度~2025年度)を発表

  6. ラクスルがトートバッグ製造の㈱エーリンクサービスの株式取得(子会社化)を発表

  7. マネーフォワードが専門サイト「BizHint」運営の㈱ビズヒントの株式取得(子会社化)を発表

  8. 岡本工作機械製作所が総合商社の三井物産㈱との資本業務提携を発表

  9. 平和がゴルフ場運営管理の㈱アコーディア・ゴルフの株式取得(子会社化)を発表

  10. 東京センチュリーが中期経営計画2027を発表

Random

  1. 西本Wismettacホールディングスが中期経営計画(2024年-2026年)を発表

  2. ファーストコーポレーションが資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2024年5月)

  3. トーヨーカネツとダイセキ|発想の業務提携M&A

  4. 東邦金属が資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2023年10月)

  5. 内田洋行とキングジム|発想の業務提携M&A

TOP