ニデックが工作機械メーカー㈱TAKISAWAに対する公開買付けの開始予定を発表

概要

 ニデック㈱(東証PRM6594)は、2023年7月13日、工作機械メーカーの㈱TAKISAWA(東証STD6121、2023年3月期純資産22,870百万円、総資産41,614百万円、売上高27,994百万円、営業利益1,138百万円)を完全子会社とすることを目的とする一連の取引の一環として、TAKISAWAの普通株式を公開買付けにより取得することを決定し、TAKISAWAに対して本件提案内容を記載した意向表明書を提出したと発表した。

狙い

 工作機械事業を新しい事業の柱とする。

所感

 同社は、工作機械業界は、一部の大手メーカを除き、長期的戦略に基づく継続的な成長投資が行えておらず、日本の工作機械メーカの多くは、競争力を欠き、低成長サイクルに陥っていると分析。グローバルな視点、積極的な投資戦略、及び豊富な企業買収経験を有する同社が世界トップの工作機械メーカとなって工作機械業界をけん引することで、日本の工作機械業界、ひいては日本の製造業そのものの世界的競争力の維持、向上に貢献するとし、2021年11月中旬に工作機械事業を新たな事業の柱と位置づけた。同社は、2021年に三菱重工工作機械㈱(現、ニデックマシンツール㈱)、2022年にOKK㈱(現、ニデックオーケーケー㈱)、2023年にイタリアPAMA及びその関連会社を買収している。本件意向表明に対するTAKISAWA取締役会の対応が注目される。

株式会社 TAKISAWA(証券コード:6121)に対する公開買付けの開始予定に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. テスホールディングスが中期経営計画「TESS Transformation 2030(2025-2030)」を発表

  2. マルイチ産商が養殖魚の㈱ダイニチの株式取得(子会社化)を発表

  3. シーユーシーが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  4. ニチリンが中期経営計画(2021年~2025年)を上方修正(2023年11月)

  5. cottaが荒物雑貨卸売のアスコット㈱の株式取得(子会社化)を発表

  6. ロイヤルホテルがホテル経営の㈱芝パークホテルの株式取得(子会社化)を発表

  7. Casaがコールセンターの㈱プロフィットセンターの株式取得(子会社化)を発表

  8. パスコが中期経営計画2023-2025を発表

  9. ジーニーがリーガルチェックの㈱REGAL COREとの資本業務提携を発表

  10. 太平洋セメントが埠頭の東洋埠頭㈱の株式取得(株式の買集め行為)を発表

Random

  1. SHIFTがシステム基盤運用の㈱マネージビジネスの株式取得(子会社化)を発表

  2. トーカロが工作機械・精密機械部品製造の㈱寺田工作所の株式取得(子会社化)を発表

  3. 大日本印刷が2023~2025年度中期経営計画を発表

  4. モンスターラボホールディングスが有料職業紹介・HRコンサルティングの㈱エグゼクティブサーチAIの株式取得(子会社化)を発表

  5. メタリアルが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年5月)を発表

TOP