ノバックが農業用機械器具卸売の㈱TOMTENの株式取得(子会社化)を発表

概要

 ㈱ノバック(東証STD5079)は、2025年1月17日、農業用機械器具卸売、農作物貯蔵倉庫建設を手掛ける㈱TOMTEN(2024年3月期純資産88百万円、総資産252百万円、売上高801百万円、営業利益52百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 TOMTENは、北海道帯広市を拠点とする農産物の総合コンサルティング企業であり、主に農協・青果生産業者・食品メーカー等に貯蔵助言をし、農作物の貯蔵効率を高める製品の販売および独自の農作物貯蔵技術を活用した農作物専用貯蔵倉庫の建設、コンサルティングを手掛けている。ノバックは、TOMTENを買収することで、ノバックの主要事業である建設事業における新たな需要開拓を狙う。

所感

 ノバックは、土木工事と建築工事を外部環境や変化に対応しながらバランスよく注力することで、持続的な成長を目指している。本件M&Aは、ノバックの顧客基盤の強化拡大に資するものであr、ノバックの更なる成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆
  • 期待度☆☆

株式会社TOMTENの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. クロスフォーが中期経営計画の下方修正を発表(2023年9月)

  2. 日本電信電話がネット証券のマネックス証券㈱の株式取得(子会社化)を発表

  3. リアルゲイトが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  4. ダイヘンが配電用変圧器等製造の東北電機製造㈱の株式取得(子会社化)を発表

  5. Abalanceがグループ中期経営計画(2024-26)を発表

  6. 小田急電鉄が中期経営計画(2023~2026年度)を発表

  7. テンダがシステム開発のリーサコンサルティング㈱の株式取得(子会社化)を発表

  8. レスターが組込みソフトウェア開発のPCIホールディングス㈱に対する公開買付けの開始を発表

  9. 新晃工業が中期経営計画「move.2027」(2025年3月期~2027年3月期)を発表

  10. SHIFTがシステム基盤運用の㈱マネージビジネスの株式取得(子会社化)を発表

Random

  1. グローバルセキュリティエキスパートが中期経営計画(2024年3月期~2026年3月期)を発表

  2. 西本Wismettacホールディングスが中期経営計画(2024年-2026年)を発表

  3. 三井物産が機能性食品素材製造販売のNutrinova Netherlands B.V.の株式取得(子会社化)を発表

  4. チェンジホールディングスがSNS投稿監視・サイバーセキュリティのイー・ガーディアン㈱に対する公開買付けの開始を発表

  5. 極東貿易が船舶補修部品販売の㈱ウエルストンの株式取得(子会社化)を発表

TOP