応用地質が海洋調査測量の日本ジタン㈱の株式取得(子会社化)を発表

概要

 応用地質㈱(東証PRM9755)は、2023年6月15日、磁気探査、海洋調査、測量、地質調査等を手掛ける日本ジタン㈱(2022年3月期純資産1,463百万円、総資産2,085百万円、売上高1,638百万円、営業利益315百万円)の全株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 日本ジタンは、海上を対象とした測量・調査・コンサルティング事業を展開する専門技術サービス企業であり、日本ジタンが同社グループに加わることで洋上風力発電市場における同社グループの市場優位性をさらに高めていく。

所感

 同社2022年12月期業績は、洋上風力発電支援サービスが、複数の大型案件の業務進捗に加え海外グループ会社の関連業務も順調に推移し売上高が大きく増加。同社は、大深度の海底微動アレイ探査の開発や探査深度200メートル程度の三次元音波探査システム開発を進めるなど、洋上風力の地盤調査分野を強化している。本件M&Aにより、同社の洋上風力発電所の立地に関わる地盤調査業務が強化され、同社の更なる飛躍が期待される。

日本ジタン株式会社の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. 日本ハムが鶏肉加工品製造販売の米国LJD Holdings, Inc.の株式取得(子会社化)を発表

  2. 駒井ハルテックが中期経営計画(2024年3月期~2026年3月期)を下方修正(2024年8月)

  3. カラダノートが保険代理事業の㈱FPOの株式取得(子会社化)を発表

  4. Kids Smile Holdingsが新中期経営計画(2025年3月期~2030年3月期)を発表

  5. 西本Wismettacホールディングスが中期経営計画(2024年-2026年)を発表

  6. 大林組がニュージーランド再生可能エネルギー発電のEastland Generation Limitedの株式取得を発表

  7. DigitalBridge Groupが情報通信インフラ設計・構築の㈱JTOWERに対する公開買付けの開始を発表

  8. 堀場製作所がラマン分光分析装置製造販売の米国Process Instruments, Inc.の株式取得(子会社化)を発表

  9. 共栄セキュリティーサービスが警備の㈱セキュリティの株式取得(子会社化)を発表

  10. SHINKOが中期経営計画(2023年度~2025年度)を発表

Random

  1. クラウドワークスがクリエイター採用支援の㈱ユウクリの株式取得(子会社化)を発表

  2. THE WHY HOW DO COMPANYが日焼器具販売の㈱サンライズジャパンの株式取得(子会社化)を発表

  3. パスコが中期経営計画2023-2025を発表

  4. カーライルが製紙用薬品・樹脂・化成品製造販売の星光PMC㈱に対する公開買付けの開始を発表

  5. アバントグループが中期経営計画「BE GLOBAL 2028(2024年6月期~2028年6月期)」を発表

TOP