テクミラホールディングスがAI健康アプリの㈱リンクアンドコミュニケーションの株式取得(子会社化)を発表

概要

 テクミラホールディングス㈱(東証STD3627)は、2023年10月30日、AI健康アプリ等での健康管理サービス事業及びメディア事業を手掛ける㈱リンクアンドコミュニケーション(2022年9月期純資産▲490百万円、総資産117百万円、売上高469百万円、営業利益▲284百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 リンクアンドコミュニケーションは、創業間もない頃より診療所向け食事指導支援プログラムの提供を開始し、その後も数多くの生活改善SNSや健康情報WEBサイトをリリースしたほか、現在も続く栄養士向けポータルWEBサイト「かわるPro」の開発・運営など20年にわたりヘルスケア領域での事業を行っている。現在の主事業であるAI健康アプリ「カロママ プラス」は、6,000以上の企業・地方自治体に導入されており、130社以上の「健康経営優良法人」認定の取得支援をしている。また、リンクアンドコミュニケーションではWEBメディア事業やヘルスケア領域のソリューション開発なども行っている。同社は、リンクアンドコミュニケーションを買収することで、同社子会社でヘルスケアサービスの企画・開発・運営を行うネオス㈱との相乗効果を見込み、ウェルネスサービスNo.1企業としての確立、ヘルスケアソリューションの強化・拡大、新規注力分野の効率的な立ち上げを目指す。

所感

 同社ヘルスケアサービス&ソリューションは、健康経営の広がりと高度化に伴い、ウォーキングイベントサービス「RenoBody」の拡大に注力すると共に、法人・個人を対象としたPHRから健康管理サポート等、ヘルスケアサービスの総合化を目指している。本件M&Aは、同社ヘルスケアソリューションの強化・拡大に資するものであり、同社の更なる飛躍が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆
  • 期待度☆☆

連結子会社(ネオス株式会社)の会社分割(吸収分割)及び承継会社(株式会社リンクアンドコミュニケーション)の子会社化に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. オカムラが中期経営計画2025(2024年3月期~ 2026年3月期)を発表

  2. 基礎工事企業3社の経営戦略と今後の展望

  3. ROXXが消費者金融のアイフル㈱との資本業務提携を発表

  4. 名古屋鉄道が不動産再生のトーセイ㈱との資本業務提携を発表

  5. CYBERDYNEが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  6. ヤマタネが食品・加工食品販売の㈱ショクカイの株式取得(子会社化)を発表

  7. 富士通が新中期経営計画(2023年度~2025年度)を発表

  8. 大和工業が鉄鋼製品製造販売のインドネシアPT Nusantara Baja Profilの株式取得(子会社化)を発表

  9. JRCが発電所工事補修保守の㈱高橋汽罐工業の株式取得(子会社化)を発表

  10. BuySell Technologiesと楽天グループ|発想の業務提携M&A

Random

  1. うるるが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年5月)を発表

  2. ニフティライフスタイルがSEO・サイト解析コンサルティングの㈱GiRAFFE&Co.の株式取得(子会社化)を発表

  3. WOWOWがコールセンターのフロストインターナショナルコーポレーション㈱の株式取得(子会社化)を発表

  4. アクシスが新中期経営計画「Vision 2027」を発表

  5. 日本エコシステムが鉄道線路・施設保守点検の㈱テッククリエイトの株式取得(子会社化)を発表

TOP