テクノスジャパンが中期経営計画(2024年3月期~2026年3月期)を発表

概要

 ㈱テクノスジャパン(東証PRM3666)は、2023年5月15日、2026年3月期を最終年度とする3か年の中期経営計画(2024年3月期~2026年3月期)を発表した。

 2026年3月期の数値目標は、売上高160億円(2023年3月期実績110億円)、営業利益17億円(同12億円)、ROE14%以上(同15.3%)、とした。

施策
  • ERP/CRM:成⾧を支える人財への投資、DXコンサルティングの強化、サービスデリバリー体制強化、クラウドソリューションの強化、ビジネスパートナーとの協創ビジネスの拡大、日本・北米・インドのサービス連携・拡大。
  • CBP:成⾧を支える人財への投資、マーケティング強化コンサルティング提案強化、サービス機能拡充、ERP×CRM×CBPのトータルソリューション強化、ビジネスパートナーとの協創ビジネスの拡大、日本・北米・インドのサービス連携・拡大。
所感

 同社は、主力のERP(Enterprise Resource Plannnig)/CRM(Customer Relationship Management)に加え、同社独自のDX協調プラットフォームであるCBP(Connected Business Platform)を提供。同社成長の鍵は、注文決済サービスや物流位置情報サービス等CBPの強化拡大にあり、ERP×CRM×CBPのトータルソリューション等によって同社独自の付加価値の高い提案ができるかどうかにかかっているといえる。同社の今後の更なる成長が期待される。

中期経営計画(2024年3月期~2026年3月期)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. ソラコムが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

  2. JPホールディングスが労働者派遣事業の㈱ワンズウィルの株式取得(子会社化)を発表

  3. クラウドワークスが人材紹介の㈱インゲートの株式取得(子会社化)を発表

  4. チェンジホールディングスがSNS投稿監視・サイバーセキュリティのイー・ガーディアン㈱に対する公開買付けの開始を発表

  5. 日本シイエムケイが中期経営計画(2023年3月期~2027年3月期)の上方修正を発表(2023年11月)

  6. メドレーが女性向け生理予測・体調管理アプリ事業の取得を発表

  7. GENDAがポップコーン企画製造販売の日本ポップコーン㈱の株式取得(子会社化)を発表

  8. チエルが「第6次中期経営計画」を発表

  9. 富士ソフトがBPOサービスの富士ソフトサービスビューロ㈱に対する公開買付けの開始を発表

  10. BuySell Technologiesと楽天グループ|発想の業務提携M&A

Random

  1. 日本エコシステムが合板販売のベニクス㈱の株式取得(子会社化)を発表

  2. カナミックネットワークがWebサービス企画・開発の㈱Ruby開発の株式取得(子会社化)を発表

  3. クリエイト・レストランツ・ホールディングスがラーメン店「えびそば一幻」の㈱一幻フードカンパニーの株式取得(子会社化)を発表

  4. 伊藤忠商事がコンピュータ・ネットワークシステム販売・保守の伊藤忠テクノソリューションズ㈱に対する公開買付けの開始を発表

  5. SPKが中期経営計画(2024年度~2026年度)「UPGRADE SPK!」を発表

TOP