バルテス・ホールディングスがUI/UX デザイン開発のタビュラ㈱の株式取得(子会社化)を発表

概要

 バルテス・ホールディングス㈱(東証GRT4442)は、2024年10月24日、UI/UX デザイン開発事業、コンサルティング事業、その他開発事業を手掛けるタビュラ㈱(2024年1月期純資産73百万円、総資産138百万円、売上高165百万円、営業利益53百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 タビュラは、ウェブサイト制作、アプリデザイン、ロゴ制作などのデザイン関連サービスを主にサブスクリプションプランで提供し、成長を続けているUI/UXデザイン開発事業者。バルテス・ホールディングスは、タビュラを買収することで、双方のクロスセルによるシナジー創出を目指す。

所感

 バルテス・ホールディングスは、ソフトウェアテストを主体とする品質向上支援サービスを提供、特に、上流工程における品質コンサルティング、体系的なテスト手法及びテストエンジニア教育メソッドを強みとしており、現在では年間 3,400件以上のプロジェクトを手掛けている。本件M&Aは、バルテス・ホールディングスのソリューション強化に資するものであり、バルテス・ホールディングスの更なる成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆
  • 期待度☆☆

タビュラ株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. マブチモーターが工業用プラスチック製品製造のオービー工業㈱の株式取得(子会社化)を発表

  2. サクサホールディングスが電子装置の㈱ソアーの株式取得(子会社化)を発表

  3. コニシが中期経営計画2026を発表

  4. テクミラホールディングスが新中期経営計画(2024年2月期~2028年2月期)を発表

  5. 博展が事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年5月)を発表

  6. コニシが「中期経営計画2027(2025年3月期~2027年3月期)」を発表

  7. ベクトルがデジタルマーケティング支援のOwned㈱の株式取得(子会社化)を発表

  8. アミューズが番組企画・映像制作の㈱極東電視台の株式取得(子会社化)を発表

  9. OCHIホールディングスが建築工事の㈱弓田建設の株式取得(子会社化)を発表

  10. 環境計測機器業界の戦略的M&Aから読み解くセクタートレンド 

Random

  1. シンプレクス・ホールディングスが中期経営計画2027(2025年3月期-2027年3月期)を発表

  2. ゼネラル・オイスターが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  3. キヤノンの子会社キヤノンマーケティングジャパンが東京日産コンピュータシステム㈱に対する公開買付けの開始を発表

  4. サイバートラストが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

  5. クラウドワークスがシステムインテグレーションの㈱CLOCK・ITの株式取得(子会社化)を発表

TOP