概要
㈱ワコールホールディングス(東証PRM3591)は、2024年9月26日、女性用インナーウェア、水着等の企画開発および直営店や自社ECでの販売を手がける英国Bravissimo Group Limited(2023年10月期純資産2,984百万円、総資産4,894百万円、売上高10,736百万円、営業利益634百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。
狙い
Bravissimo Groupは、大きいカップサイズの商品を中心とした自社ブランドの「Bravissimo」の売上構成比が40%を超え、ワコールホールディングスや他社ブランドのインナーウェアと水着などを扱う直営店を英国で25店舗展開している。フィッティングを重視したオフライン・オンライン双方での消費者とのコミュニケーションを強みとしており、店頭では経験豊富な販売員によるコンサルティングサービスを提供、自社ECサイトでは電話、メール、ライブチャットによるサポートに加え、ビデオ通話を用いたバーチャルフィッティングも実施している。ワコールホールディングスは、Bravissimo Groupを買収することで、消費者への直接アプローチが可能な直営店を拡大、販売結果や消費者情報の迅速な分析が可能となり、サプライチェーンにおける事業効率の向上を目指す。また、新たに「Bravissimo」ブランドを加えることで、従来から強みとしている大きいカップサイズ市場においてドミナントポジションを確立し、将来的には商品のデザイン・企画開発、生産や物流の面で競争優位性を高めることを目指す。
所感
ワコールホールディングスは、中期経営計画に基づき、「収益力改善に向けたビジネスモデル改革」、「VISION2030達成に向けた成長戦略」、「ROICマネジメントの導入」、「アセットライト化への推進」に取り組んでいる。海外事業では、特に英国でのEC事業の強化、競争優位の源泉である商品の快適性等を消費者に実感してもらうためのフィッティングサービス機会の提供強化、成長市場のラージサイズ商品市場でのドミナントポジションの堅持・向上に注力している。本件M&Aは、ワコールホールディングスの海外事業における高収益化構造への変革及び主要市場(英米中)での成長実現に資する取り組みであり、ワコールホールディングスの今後の成長が期待される。
- 挑戦度☆☆
- 戦略度☆☆☆
- 期待度☆☆
在英の連結子会社を通じた英国BravissimoGroupLimitedの買収(子会社等の異動を伴う株式取得)に関するお知らせ
以上