ヤプリがデジタルパートナー事業のフラー㈱との資本業務提携を発表

概要

 ㈱ヤプリ(東証GRT4168)は、2024年6月14日、デジタルパートナー事業を手掛けるフラー㈱(2023年6月期純資産737百万円、総資産1,303百万円、売上高1,507百万円、営業利益109百万円)との資本業務提携を発表した。

狙い
  • 主力のアプリ開発領域の相互連携:ノーコードでのアプリ開発を得意とする同社と、オーダーメイドでのアプリ開発を得意とするフラーの提携により、クライアントのニーズや予算に応じた最適なサービスを提供できるようになる。また、セミナーやイベントを共同開催し、営業活動を通じて顧客開拓を強化する。
  • アプリの成長支援領域の強化:800以上のアプリ運用実績を持つ同社のノウハウと、フラーのアプリ市場分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」を組み合わせ、両社の強みを活かしたアプリマーケティングをさらに強化する。
  • 人材育成による体制強化:両社のエンジニアやデザインチームのノウハウと専門知識を共有し、相互連携を図ることで、より強力な体制を構築する。
所感

 同社は、「デジタルを簡単に、社会を便利に」というミッションを掲げ、アプリ開発技術がなくてもノーコードでネイティブアプリを開発、運用できるクラウド型のアプリ運営プラットフォームの企画・開発・販売を行っている。本件資本業務提携により、同社のアプリ開発プラットフォーム「Yappli」とフラーの高度なものづくりの力を融合、クライアントに対する価値提供の幅を広げることで、同社の更なる成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆☆

フラー株式会社との資本業務提携並びに株式取得に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. 三菱食品が㈱キユ-ソー流通システムとの会社分割による物流事業の一部統合を発表

  2. グルメ杵屋が中期経営計画(2024年3月期~2026年3月期)を発表

  3. セコムと伊藤忠商事が空間情報サービスの㈱パスコに対する公開買付けの開始を発表

  4. グローバルセキュリティエキスパートが中期経営計画(2024年3月期~2026年3月期)を発表

  5. TMHが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年12月)を発表

  6. セルシスが2023年12月期〜2025年12月期中期経営計画を発表

  7. SPKが自動車カスタムパーツの㈱ブリッツの株式取得(子会社化)を発表

  8. 内田洋行がルクセンブルクソフトウェア開発販売のOpen Assessment Technologies S.Aの株式取得(子会社化)を発表

  9. 極東貿易が船舶補修部品販売の㈱ウエルストンの株式取得(子会社化)を発表

  10. ツナググループ・ホールディングスが営業・事務派遣のAIGATEキャリア㈱の株式取得(子会社化)を発表

Random

  1. アドウェイズが中期経営計画(2023年12月期~2025年12月期)を発表

  2. AnyMind GroupがインドネシアEC支援サービスのPT Digital Distribusi Indonesiaの全株式取得(子会社化)を発表

  3. MUTOHホールディングスが3Dプリンタ製造販売のニッポー㈱の株式取得(子会社化)を発表

  4. 共立メンテナンスが中期経営計画「KYORITSU Growth Vision / RiseUp Plan 2028」を発表

  5. あらたが「中期経営計画2026」を発表

TOP