トランザクション・メディア・ネットワークスが流通小売業務支援ソリューション開発のウェブスペース㈱の株式取得(子会社化)を発表

概要

 ㈱トランザクション・メディア・ネットワークス(東証PRM)は、2023年11月14日、流通小売事業者向け業務支援ソリューションの開発を手掛けるウェブスペース㈱(2023年6月期純資産414百万円、総資産1,242百万円、売上高1,264百万円、営業利益59百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 ウェブスペースは、リテールサービスプロバイダーとして、リテールシステム、MMK料金収納窓口サービス(各種公共料金等の窓口収納業務を行うサービス)を中心に事業を展開している。流通小売業の活性化支援を旗印に社会情勢を考えた意義のあるサービスを開発し、とりわけMMK料金収納窓口サービスにおいては、㈱しんきん情報サービスと連携し確固たるネットワークを構築している。同社は、ウェブスペースを買収することで、ウェブスペースが持つリテールシステムのネットワークやノウハウを活用した同社情報プロセシング事業の拡大、MMK料金収納窓口サービスの同社決済端末導入店舗への導入促進、ウェブスペースが持つ全国の営業・アフターサポート網を活用した同社既存事業の拡大を見込む。

所感

 同社は、電子決済ゲートウェイ企業から情報プロセシング企業への進化を目指している。電子決済ゲートウェイの事業基盤をベースに、POS等の流通関連サービスを展開、様々なデジタルデータのゲートウェイとなり、ID-POSや商品等のデータを一元管理することで、消費者の利便性向上と、流通事業者、加盟店の価値向上を図る。本件M&Aは、同社情報プロセシング事業の強化拡大に資するものであり、同社の更なる成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆☆

ウェブスペース株式会社の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. SOMPOホールディングスが中期経営計画(2024年度~2026年度)を発表

  2. テクノスジャパンが中期経営計画(2024年3月期~2026年3月期)を発表

  3. 三井物産が機能性食品素材製造販売のNutrinova Netherlands B.V.の株式取得(子会社化)を発表

  4. STGが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年12月)を発表

  5. ユカリアがバーチャル内視鏡検査システムのBoston Medical Sciences㈱との資本業務提携を発表

  6. リビングプラットフォームが介護の㈱エムズコンサルティングの株式取得(子会社化)を発表

  7. クラウディアホールディングスが婚礼和装製造販売の㈱二条丸八の株式取得(子会社化)を発表

  8. トリドールホールディングスが中長期経営計画(2023年3月期~2028年3月期)を上方修正(2023年11月)

  9. 平和がゴルフコース運営の武庫ノ台ゴルフ㈱の株式取得(子会社化)を発表

  10. セブン&アイ・ホールディングスがオーストラリアコンビニエンスストアのConvenience Group Holdings Pty Ltdの株式取得(子会社化)を発表

Random

  1. VTホールディングスがBMW製新車販売のフジモトーレン㈱の株式取得(子会社化)を発表

  2. ASNOVAが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

  3. 三井物産が機能性食品素材製造販売のNutrinova Netherlands B.V.の株式取得(子会社化)を発表

  4. 日本電信電話がマーケティング支援の㈱インテージホールディングスに対する公開買付けの開始を発表

  5. 警備企業3社の経営戦略と今後の展望

TOP