概要
キヤノン㈱(東証PRM7751)の連結子会社であるキヤノンマーケティングジャパン㈱(東証PRM8060)は、2023年8月9日、情報システム関連事業を手掛ける東京日産コンピュータシステム㈱(東証STD3316、2023年3月期純資産3,964百万円、総資産6,968百万円、売上高8,099百万円、営業利益605百万円)を完全子会社化することを目的とする一連の取引の一環として、東京日産コンピュータシステムの普通株式を公開買付けにより取得することを決定したと発表した。
狙い
営業・技術者の相互補完による案件対応力とお客さまへの付加価値提供力の強化。東京日産コンピュータシステムの営業力と顧客基盤を活用した、同社のソリューション・商材の提供による提案力・販売力の強化。同社が保有するITプラットフォームの活用による東京日産コンピュータシステムデータセンター事業のサービス提供力の強化。同社の人材育成や研修制度の活用と人材交流による人材育成の推進。
所感
同社は、中期経営計画において、顧客層別ITS戦略の実行・加速、サービス型事業モデルによるストックビジネス拡大等、ITS事業(SIサービス、保守・運用サービス/アウトソーシング、ITプロダクト・システム販売)拡大の方針を打ち出している。本件M&Aは、同社ITS事業強化に資する事業投資の一環であり、シナジーの創出と共に同社の更なる飛躍が期待される。
東京日産コンピュータシステム株式会社(証券コード:3316)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
以上
株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所