EduLabがテストセンター運営のサクセススペース㈱の株式取得(子会社化)を発表

概要

 ㈱EduLab(東証GRT4427)は、2023年11月22日、テストセンター運営業務を手掛けるサクセススペース㈱(2023年4月期純資産15百万円、総資産63百万円、売上高451百万円、営業利益10百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 同社は、同社子会社の㈱教育測定研究所が展開する全国のテストセンターにおいて、CBT(Computer Based Testing、コンピュータ上で実施する各種試験の形態)のサービスを受験者に提供する業務を、サクセススペースから受託している。同社は、サクセススペースを買収することで、テストセンター運営業務を一貫して行い、より迅速かつ効率的なサービス提供を目指す。

所感

 同社は、テストセンター事業、教育プラットフォーム事業、テスト運営・受託事業等を展開している。本件M&Aは、同社テストセンター事業の競争力強化に資するものであり、同社の更なる成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆☆

サクセススペース株式会社及び有限会社システムサポートアンドコンサルティングの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. ニデックが工作機械メーカー㈱TAKISAWAに対する公開買付けの開始予定を発表

  2. 西華産業が資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2023年11月)

  3. コメ兵ホールディングスがブランドリユースの㈱アールケイエンタープライズの株式取得(子会社化)を発表

  4. コニシが中期経営計画2026を発表

  5. プレミアムウォーターホールディングスがライフラインサービスのINEST㈱との資本業務提携を発表

  6. アマダがプレス機械製造の㈱エイチアンドエフの株式取得(子会社化)を発表

  7. アスタリスクが紙・パルプ売買の伊藤忠紙パルプ㈱との資本業務提携の解消を発表

  8. INFORICHがベビーケアルーム「mamaro」のTrim㈱の株式取得(子会社化)を発表

  9. QDレーザが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  10. テノ.ホールディングスが児童発達支援・放課後等デイサービス等運営の㈱ウイッシュの株式取得(子会社化)を発表

Random

  1. 佐藤商事が第三次中期経営計画(2023年度~2025年度)を発表

  2. イーレックスが中期経営計画(2024年3月期-2026年3月期)を下方修正(2023年11月)

  3. アドベンチャーがランドオペレーターのアヤベックス㈱の株式取得(子会社化)を発表

  4. 日清紡ホールディングスが無線通信システムの㈱日立国際電気の株式取得(子会社化)を発表

  5. ポールトゥウィンホールディングスが3DCGアニメーション制作の㈱しいたけデジタルの株式取得(子会社化)を発表

TOP