概要
㈱ゼネテック(東証STD4492)は、2025年2月25日、音響・画像・通信機器などの組込系ソフトウェア開発、生産管理・品質管理システムなどのビジネスアプリケーション開発、IT基盤構築や放送局向けソフトウェア開発を手掛ける㈱モアソンジャパン(2024年3月期純資産898百万円、総資産2,012百万円、売上高2,519百万円、営業利益34百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。
狙い
- 東海エリアでの事業拡大のみならず、東京・名古屋・大阪の各拠点での連携強化によるソフトウェア開発およびPLM/PDMソリューション提供の拡大を図る。
所感
ゼネテックは、システムソリューション事業において「事業領域のシフトおよび拡大」を事業成長戦略として掲げ、車載・家電・半導体製造装置などの組込み開発を行うシステムソリューション事業、製造・物流分野における3次元シミュレーションソフトウェアや、切削加工分野向けの3次元CAD/CAMソフトウェアなどを販売し客先に応じたカスタマイズ・SIを実現するエンジニアリングソリューション事業、自社特許をベースに位置情報を活用した災害時自動位置通知システムなどのGPS事業を展開。ゼネテックは、グループ社員数3,000名体制を長期的な目標としており、同社の今後のM&Aを含むアライアンス施策が注目される。
- 挑戦度☆☆
- 戦略度☆☆
- 期待度☆☆
株式会社モアソンジャパンの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
以上