Abalanceが中期経営計画「Abalanceグループ中期経営計画(2024-26)」を取り下げ(2024年8月)

概要

 Abalance㈱(東証STD3856)は、2024年8月14日、中期経営計画の数値目標の取り下げを発表した。

背景

 同社は、2023年9月22日に2026年6月期を最終年度とする中計を公表し、企業価値の向上を図るべくアクションプランの実現に取り組んできた。しかし、2024年6月期(実績)および2025年6月期(計画)の連結業績は、公表した中計策定時において想定した市場環境の前提条件が大きく変化していることから、想定した計画との差異が発生している。この要因として、同社の主力事業である海外の太陽光パネル製造事業において、グローバルな供給過剰による市況低迷のほか、米国市場において、東南アジア4カ国の太陽光パネル関連製品に対する免税措置の終了(2024年6月)、通商法201条に基づく関税が課せられるほか、アンチダンピング関税、および相殺関税についても米国政府の検討が続いており、同国への製品輸出が厳しい状況になっている。加えて、米国政府による産業の保護・育成を目的としたインフレ抑制法の制定により、米国製太陽光パネルメーカーへの補助金などの支援政策もあり、米国向け販売が低迷している。中計策定において想定していた市場環境が大きく変化し、公表している中計の達成が困難であると判断したことから、中計における数値目標を取り下げる。

中期経営計画における数値目標の取り下げに関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. モンスターラボホールディングスが有料職業紹介・HRコンサルティングの㈱エグゼクティブサーチAIの株式取得(子会社化)を発表

  2. FRONTEOがDX内製化支援の㈱アルネッツの株式取得(子会社化)を発表

  3. ジェイリースが家賃債務保証のK-net㈱の株式取得(子会社化)を発表

  4. 物流各社の戦略的アライアンスと宇宙事業への取り組み(2024年)

  5. 網屋がコンサルティングのMS&ADインターリスク総研㈱との業務提携を発表

  6. 弁護士ドットコムが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  7. メタリアルが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年5月)を発表

  8. ロボットSIer業界と戦略的M&A「買い手企業が考慮すべき4つのポイントとは」

  9. ポールトゥウィンホールディングスが3DCGアニメーション制作の㈱しいたけデジタルの株式取得(子会社化)を発表

  10. AVILENがAIの㈱Kieiとの業務提携を発表

Random

  1. オプトランが成膜製造装置のAIメカテック㈱との資本業務提携を発表

  2. ソラストが中期経営計画(FY2025-2029)を発表

  3. KYORITSUが広告代理店の㈱東京アドの株式取得(子会社化)を発表

  4. ASNOVAが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

  5. ロジザードがブロックチェーン技術開発のぷらっとホーム㈱との業務提携を発表

TOP