エイチームが経済ニュースメディアの㈱ストレイナーの株式取得(子会社化)を発表

概要

 ㈱エイチーム(東証PRM3662)は、2025年2月13日、経済ニュースメディア「Strainer」、財務データベース「Finboard」を運営する㈱ストレイナー(2024年6月期純資産94百万円、総資産99百万円、売上高60百万円、営業利益27百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 ストレイナーは、若手ビジネスパーソンをターゲットとした経済ニュースメディア「Strainer」及び上場企業財務データベース「Finboard」を運営。両事業を通じて若手優秀層を中心にアクティブユーザー約3万人との接点を持っており、有料経済メディア市場において「若手ビジネスパーソン向け」、「成長産業特化」というニッチポジションを確立している。エイチームは、ストレイナーを買収することで両社の集客ノウハウを融合、経済ニュースメディア「Strainer」、カスタマイズ型の上場企業財務データベース「Finboard」の利用拡大を目指すほか、エイチームとの相互送客を図ることでサービス間のシナジー創出を目指す。

所感

 エイチームは、2024年9月に発表した「エイチーム 中期経営計画(FY2025-FY2028)」で、WEBマーケティングコンサルティング・WEB広告代理店等の法人向けマーケティング支援領域を新たな戦略の核に据え、事業シナジーを創出できるサービスをM&Aにより取り込み、マーケティングプロセスを垂直統合していくことで売上向上支援カンパニー化を図る方針を打ち出している。本件M&Aは、エイチームの売上向上支援カンパニー化に資する戦略的M&Aであり、エイチームの更なる成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆☆

株式会社ストレイナーの株式取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. ミガロホールディングスがクラウドインテグレーションの㈱ベスト・プラクティスの株式取得(子会社化)を発表

  2. カナデンがFA機器販売の髙島電機㈱の株式取得(子会社化)を発表

  3. ユニバーサル園芸社がプリザーブドフラワー販売のNicolai Bergmann㈱の株式取得(子会社化)を発表

  4. アマダが中期経営計画2025を発表

  5. BuySell Technologiesがリユース事業「買取 福ちゃん」のレクストホールディングス㈱の株式取得(子会社化)を発表

  6. MUTOHホールディングスが3Dプリンタ製造販売のニッポー㈱の株式取得(子会社化)を発表

  7. 交換できるくんが浴室暖房乾燥機等メンテナンスの㈱ハマノテクニカルワークス他の株式取得(子会社化)を発表

  8. ジャパンディスプレイがLSI研究開発の㈱テック・エクステンションとの資本業務提携を発表

  9. オリエンタルランドが「2024中期経営計画」を上方修正(2023年10月)

  10. U-NEXT HOLDINGSがキャッシュレス決済サービスのネットムーブ㈱の株式取得(子会社化)を発表

Random

  1. ブシロードが中期経営計画(中期4ヵ年経営計画)を取り下げ(2024年8月)

  2. ブロックチェーン・Web3業界の戦略的M&A「ビジネスモデル創造へ」

  3. バルテスがシステムソリューションのフェアネスコンサルティング㈱の株式取得(子会社化)を発表

  4. 三菱食品が㈱キユ-ソー流通システムとの会社分割による物流事業の一部統合を発表

  5. 三浦工業が空調製品製造販売のダイキン工業㈱との資本業務提携を発表

TOP