概要
㈱デジタルホールディングス(東証PRM2389)は、2023年11月7日、地域薬局事業、医薬品ネットワーク事業、医薬品製造販売事業、デジタルシフト事業等を手掛ける㈱メディカルシステムネットワーク(2023年3月期純資産14,488百万円、総資産66,223百万円、売上高109,551百万円、営業利益3,163百万円)との合弁契約の解消を発表した。
背景
同社子会社の㈱リテイギは、IX(Industrial Transformation)による社会課題解決に向け、医薬品ネットワーク及び地域薬局「なの花薬局」の運営を中核事業として展開しているメディカルシステムネットワークと合弁会社㈱ファーマシフトを設立(2020年10月1日)し、LINE公式アカウントを活用した、かかりつけ薬局化支援事業を展開してきた。合弁会社設立からおよそ3年が経過する中、かかりつけ薬局化支援事業は着実に拡大し、2023年10月31日現在、導入店舗数4,303店舗・友だち登録数87万人と順調に拡大を続けている。しかしながら、同社を取り巻く事業環境が急速に変化し、同社における成長戦略や経営資源配分について慎重に議論を重ねていく中で、IXの方向性や成長投資方針等を見直し、事業ポートフォリオの再構築を行うこととした。このように同社の方針が変わる中、かかりつけ薬局化支援事業において、メディカルシステムネットワークと合弁会社を続けていくことは、合弁会社としてのシナジーを十分に発揮できず、また双方の成長を抑制することになるのではないかと慎重に検討した結果、今後はメディカルシステムネットワークの100%子会社として事業を運営していくことが、かかりつけ薬局化支援事業の更なる成長加速と双方の企業価値向上に資すると判断し、当該合弁関係を発展的に解消することにした。
合弁会社(持分法適用会社)の合弁契約解消と株式並びに事業譲渡に関するお知らせ
以上
株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所