概要
㈱サンセイランディック(東証STD3277)は、2024年8月9日、2027年12月期を最終年度とする3か年の新中期経営計画(2024年8月~2027年度)を発表した。
2027年12月期の数値目標は、営業利益20億円(2023年12月期実績21億円)、ROE9~12%(同10.2%)、とした。
施策
- 底地事業:強化エリアを定め、その上で市場・顧客特性を踏まえた戦略を構築・実行し、件数・利益の拡大を図る。人口動態や顧客の意識変化を加味して査定方法・利益計上ロジックの精緻化を図り、競争優位性を高める。
- 居抜事業:市況の変化、競合環境の変化に柔軟に対応するため、査定方法の平準化・精緻化を推進する。各部支店の課題解消を図ることで着実な事業の拡大を図る。
- 派生事業:既存事業に次ぐ三の矢、四の矢、さらにその先を創出すべく、スケール化の可能性の高いものから順次展開を図る。既存事業のフロー性を補完すべく、ストック性のある事業による積上げも目指す。
所感
同社は、コア事業に再投資することで着実に安定的な成長を実現した上で、一定の収益を派生事業へと振り向けさらなる成長の実現を目指す。同社が想定する派生事業としては、マンション建替え、空き家問題、共有持分、借地権、期間保有等に関する社会課題等。同社の今後の取り組みが注目される。
- 挑戦度☆☆
- 戦略度☆☆
- 期待度☆☆
以上