スターゼンが牛肥育の豪州BROAD WATER DOWNS Pty Ltdの株式取得(子会社化)を発表

概要

 スターゼン㈱(東証PRM8043)は、2024年12月4日、豪州で肥育事業、繁殖事業、農業事業を手掛けるBROAD WATER DOWNS Pty Ltd(2024年6月期純資産3,170百万円、総資産4,410百万円、売上高1,090百万円、税引前利益150百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 スターゼンは、BROAD WATER DOWNSを買収することで、豪州Wagyuの生産に直接関与しつつ、中国や東南アジアを中心とした第三国への販売までトータルに手掛けることが可能となる。将来的に日本産和牛の生産頭数減少が懸念される中、豪州Wagyuのサプライチェーンを強化することで、海外事業の拡大を目指す。

所感

 スターゼンは、持続的成長の実現に向けて、2023年度を初年度とする中期経営計画で「新規事業への挑戦」を掲げ、主に食肉の処理加工、ハム・ソーセージ及び食肉加工品の製造販売、豚・牛の生産・肥育等の食肉事業を展開。中期経営計画の戦略の一つが「海外事業の強化」であり、豪州Wagyuをはじめとする豪州産牛肉の取扱い拡大に注力する。本件M&Aは、スターゼンの海外事業拡大に資する取り組みであり、スターゼンの今後の成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆☆
  • 戦略度☆☆
  • 期待度☆☆

豪州の牛肥育農場関連企業の株式取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. コアが第14次コアグループ中期経営計画を発表

  2. ツナググループ・ホールディングスが営業・事務派遣のAIGATEキャリア㈱の株式取得(子会社化)を発表

  3. 全国保証が信用保証の東北保証サービス㈱の株式取得(子会社化)を発表

  4. ステムセル研究所が事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  5. Kids Smile Holdingsが新中期経営計画(2025年3月期~2030年3月期)を発表

  6. イーディーピーとジェイテックコーポレーション|発想の業務提携M&A

  7. トランザクション・メディア・ネットワークスが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  8. 日本ペイントホールディングスが不飽和ポリエステル等製造販売の米国AOC, LLCの株式取得(子会社化)を発表

  9. 大東建託が一般土木建築工事の㈱シマの株式取得(子会社化)を発表

  10. Lib Workが中期経営計画「NEXT STAGE 2026」(2023/7~2026/6)を発表

Random

  1. クラウドワークスが人材紹介の㈱インゲートの株式取得(子会社化)を発表

  2. アバントグループが中期経営計画「BE GLOBAL 2028(2024年6月期~2028年6月期)」を発表

  3. セントケア・ホールディングが中期経営計画「新中期経営計画(2025-2027)」を取り下げ(2025年2月)

  4. イチネンホールディングスがガラス製品製造販売の日石硝子工業㈱の株式取得(子会社化)を発表

  5. マイクロ波化学が事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年5月)を発表

TOP