タカミヤが仮設機材レンタルの日建リース㈱の株式取得(子会社化)を発表

概要

 ㈱タカミヤ(東証PRM2445)は、2025年1月16日、建築・土木用仮設機材及び建築・土木用機械のレンタル、販売を手掛ける日建リース㈱(2023年12月期純資産1,098百万円、総資産1,370百万円、売上高629百万円、営業利益34百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 タカミヤは、日建リースを買収することで、建設業業界のプラットフォーマーとして、業界が抱える人材不足や技能者の高齢化に伴う工期延長・遅延等の問題解決を目指す。また、中国地区での事業成長に加え、2022年に立ち上げた「Takamiya Platform」における、仮設資材の管理や保管、運送、レンタルサービスの拡充を目指す。

所感

 タカミヤは、プラットフォーム事業として、ビジネスモデルの転換を推進し、フロービジネスからストックビジネスへの移行を目指している。本件M&Aは、タカミヤの業務効率や生産性向上に資するものであり、プラットフォームとしてM&A等のアライアンス施策含め、タカミヤの今後の取り組みが注目される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆☆

株式取得(子会社化)に向けた基本合意書締結のお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. プレミアムウォーターホールディングスがライフラインサービスのINEST㈱との資本業務提携を発表

  2. リプロセルが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  3. ジェイテックコーポレーションが中期経営計画(2024年6月期~2026年6月期)を発表

  4. ユナイテッド&コレクティブが事業計画及び成⾧可能性に関する事項(2023年5月)を発表

  5. ラックランドが交通運輸の両備ホールディングス㈱との業務提携を発表

  6. 特種東海製紙が第6次中期経営計画(2023〜2025年度)を発表

  7. セイコーエプソンがデジタル印刷ソフトウェアのFiery, LLCの株式取得(子会社化)を発表

  8. ヒルハウスが不動産開発事業のサムティホールディングス㈱に対する公開買付けの開始を発表

  9. Fast Fitness Japanが中期経営計画(2024年3⽉期〜2026年3⽉期)を発表

  10. GENDAがコンテンツ配信の㈱U-NEXT HOLDINGSとの業務提携を発表

Random

  1. ギークスが中期経営計画「G100」を取り下げ(2023年11月)

  2. モンスターラボホールディングスが有料職業紹介・HRコンサルティングの㈱エグゼクティブサーチAIの株式取得(子会社化)を発表

  3. ポートが中期経営計画(2024年3月期-2026年3月期)を発表

  4. UTグループが電気機械器具設計製造請負の㈱日立茨城テクニカルサービスの株式取得(子会社化)を発表

  5. ニデックが工作機械メーカー㈱TAKISAWAに対する公開買付けの開始予定を発表

TOP