サイバーセキュリティクラウドが同意管理ツール開発の㈱DataSignの株式取得(子会社化)を発表

概要

 ㈱サイバーセキュリティクラウド(東証GRT4493)は、2025年2月14日、ブロックチェーン技術、匿名化技術及びデータ解析技術を利用した各種アプリケーションの開発、運用、販売を手掛ける㈱DataSign(2024年3月期純資産119百万円、総資産178百万円、売上高195百万円、営業利益21百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い
  • データ保護関連法規制への準拠を実現する統合セキュリティソリューション需要への対応を図る。
  • サイバーセキュリティクラウドが提供するWebサイトへのセキュリティに、訪問者のプライバシー秘匿技術の追加を図る。
  • MSS事業(CloudFastener)において、セキュリティとプライバシーのベストプラクティスを提案・提供するだけでなく、安全で効率的なデータ利活用サービスの開発を推進する。
所感

 サイバーセキュリティクラウドは「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」という経営理念を掲げ、自社開発プロダクトによるサイバーセキュリティ事業を展開。本件M&Aは、データ保護関連法規制に基づき、ウェブサイト運営者が透明性を確保したうえで、ユーザーの同意取得やデータ処理対応を行うためのソリューションニーズに応える取り組みであり、サイバーセキュリティクラウドの今後の更なる成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆

株式会社 DataSign の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. プラッツが中期経営計画(2024年6月期~2026年6月期)を発表

  2. フォースタートアップスが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

  3. トレジャー・ファクトリーが中期経営計画(2024年2月期~2026年2月期)を上方修正(2023年11月)

  4. メタリアルが事業計画及び成長可能性に関する事項(2025年1月)を発表

  5. NexToneが音楽配信サービス企画運営の㈱レコチョクの株式取得(子会社化)を発表

  6. 長谷川香料が食品香料製造販売の米国ABELEI, INC.の株式取得(子会社化)を発表

  7. 大東建託が一般土木建築工事の㈱シマの株式取得(子会社化)を発表

  8. 西部技研が韓国機械設備工事のKUMYOUNG ENG CO., LTD.との資本提携を発表

  9. 出光興産が農薬のアグロカネショウ㈱に対する公開買付けの開始を発表

  10. 歯愛メディカルがインナーウェアEコマースの㈱白鳩に対する公開買付けの開始を発表

Random

  1. キングジムが中期経営計画を下方修正(2023年10月)

  2. JSHが無人内見システムサービスのショウタイム24㈱の株式取得(子会社化)を発表

  3. ユカリア|M&A巧者の買収事例と成長戦略(2025年)

  4. TOKAIホールディングスがTOKAIグループ「中期経営計画 2025」を発表

  5. ビジネスエンジニアリングが中期経営計画「経営 Vision 2026」を上方修正(2023年11月)

TOP