ステムセル研究所が超音波エコーレンタルの㈱スマートエコーとの資本業務提携を発表

概要

 ㈱ステムセル研究所(東証GRT7096)は、2025年2月26日、超音波エコーのレンタルサービス及び販売事業、健康増進及び身体データの計測に関する製品及びサービスの開発及び販売、通信販売、各種コンサルティング業務、ソフトウェアの開発及び販売、セミナー等の企画及び運営を手掛ける㈱スマートエコー(資本金100万円)との資本業務提携を発表した。

狙い

 ステムセル研究所がさい帯・さい帯血の保管サービスを利用した顧客に、スマートエコーが提供する「ポケマム」のサービスを特別価格で案内し、妊婦の顧客がより安心で快適に妊娠期間を過ごせるようサポートし、妊娠・出産関連のヘルスケアサービスの充実を目指す。

所感

 ステムセル研究所は、さい帯・さい帯血保管事業及び、それらを基盤とした再生医療、不妊治療・出産・子育て等の領域での事業開発及び投資等を展開。本件資本業務提携は、ステムセル研究所のサービス拡充に資する取り組みであり、同社の今後の成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆
  • 期待度☆☆

株式会社スマートエコーとの資本業務提携に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. TMHとマクニカホールディングス|発想の業務提携M&A

  2. INTLOOPが総合商社の㈱伊藤忠商事との資本業務提携を発表

  3. アーキテクツ・スタジオ・ジャパンが太陽光・蓄電池の大和エネルギー㈱との業務提携を発表

  4. ライドオンエクスプレスホールディングスが中期経営計画(2024年3月期-2026年3月期)を発表

  5. JPホールディングスが労働者派遣事業の㈱ワンズウィルの株式取得(子会社化)を発表

  6. 三菱マテリアルがタングステン粉製造の独H.C. Starck Holding GmbHの株式取得(子会社化)を発表

  7. SWCCが電線の㈱TOTOKUの株式取得(子会社化)を発表

  8. フォースタートアップスが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

  9. 日本コンピュータ・ダイナミクスがソフトウエア受託開発の㈱ジャパンコンピューターサービスの株式取得(子会社化)を発表

  10. ジェイテックコーポレーションが中期経営計画(2025年6月期~2027年6月期)を発表

Random

  1. OBARA GROUPが配電部品製造販売の㈱日本エナジーコンポーネンツの株式取得(子会社化)を発表

  2. ウエルシアホールディングスがドラッグ併設型調剤薬局運営の㈱とをしや薬局の株式取得(子会社化)を発表

  3. ロジザードが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年8月)を発表

  4. トライアルホールディングスがスーパーの㈱西友の株式取得(子会社化)を発表

  5. 松井建設が資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2024年5月)

TOP