GENDAがポップコーン企画製造販売の日本ポップコーン㈱の株式取得(子会社化)を発表

概要

 ㈱GENDA(東証GRT9166)は、2023年11月20日、ポップコーンの企画、製造及び販売を手掛ける日本ポップコーン㈱(資本金4,800万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 日本ポップコーンは、日本初のグルメポップコーン専門店「ヒルバレー」を展開し、創業当時から日本国内において製造・販売を行い、日本独自の市場に合わせた味づくりを追求し続けている。オイルを使わずに熱風で弾けさせたまん丸型のヘルシーなポップコーンに、独自技術のキャラメル製法を用いてこれまでにない繊細な味付けをした日本人好みのキャラメルポップコーンを中心に多角的な商品展開をしている日本発のポップコーンブランドであり、国内3店舗の直営店のほか、オンラインショップでの販売及びシネマコンプレックスを含む商業施設等における催事出店並びに卸売販売を行っている。同社は、日本ポップコーンを買収することで、シネマコンプレックス向けの取引拡大を図るとともに、同社がこれまで取引関係を築いてきた人気アニメやゲーム等の版権元を紹介、日本ポップコーンの販路及び日本ポップコーンが手掛けるコラボ商品を拡充することで、拡販を進める。

所感

 同社は、アミューズメント施設の運営に加え、エンターテイメントの一領域としての「食」の分野の強化拡充に取り組んでいる。本件M&Aは、同社フード&ビバレッジ分野のソリューション強化に資するものであり、同社の更なる飛躍が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆

日本ポップコーン株式会社の完全親会社であるINP 合同会社の持分取得(連結子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. タカラバイオが「タカラバイオグループ「中期経営計画2025」」を発表

  2. 中国塗料が中期経営計画「CMP New CenturyPlan 2」を上方修正(2023年10月)

  3. ゼネラル・オイスターが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  4. ニチリンが中期経営計画(2021年~2025年)を上方修正(2023年11月)

  5. オリエンタル白石が中期経営計画(2023-2025 年度)を発表

  6. JTOWERが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年5月)を発表

  7. フォースタートアップスが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

  8. ウェルネオシュガーが砂糖製造販売の東洋精糖㈱に対する公開買付けの開始を発表

  9. 野村総合研究所がNRIグループ中期経営計画(2023-2025)を発表

  10. GENDAが玩具・雑貨製造販売の㈱アレスカンパニーの株式取得(子会社化)を発表

Random

  1. イチネンホールディングスが肥料製造販売の日東エフシー㈱の株式取得(子会社化)を発表

  2. マイネットがスポーツゲーム企画開発配信の㈱OneSports NEXTの株式取得(子会社化)を発表

  3. プラッツが中期経営計画(2024年6月期~2026年6月期)を発表

  4. 芝浦電子が中期経営計画(2023年度~2025年度)を発表

  5. fonfunが飲食店向け日次決算プラットフォームの㈱イー・クラウドサービスの株式取得(子会社化)を発表

TOP