インフォメティスが建設コンサルタントの㈱建設技術研究所との業務提携を発表

概要

 インフォメティス㈱(東証GRT281A)は、2025年2月13日、土木建設事業に関する企画、調査、計画、設計及び事業監理他を手掛ける㈱建設技術研究所(東証PRM9621、2023年12月期純資産55,093百万円、総資産79,914百万円、売上高93,057百万円、営業利益10,011百万円)との業務提携を発表した。

狙い
  • NILM技術(Non-Intrusive Load Monitoring(非侵襲型負荷モニタリング)、機器分離推定技術、主幹電流波形データをAIにより分離し使用機器別の電力使用量を把握できる技術)などを用いた電力需給管理に関する技術開発及び付随するエネルギーマネジメントサービス等の企画、事業化。
  • NILM技術などを用いたインフラ分野に関する技術開発及び付随するサービス等の企画、事業化。
  • 技術開発及び事業企画に関する人材交流。
所感

 インフォメティスは、「エネルギーデータの力で、暮らしの未来を変えていく。」をミッションとして、「エネルギー×AI」をコア技術に、消費電力、太陽光発電量、気象情報等をIoTプラットフォームに収集しAI分析、電力を賢く使って生活を便利安心にするエネルギー最適化ソリューションを提供。事業計画及び成長可能性に関する事項において、電力データを活用できていない業界・業種へアプローチし、アライアンス体制構築を強化することを打ち出しており、インフォメティスのM&Aを含むアライアンス施策に関する今後の取り組みが注目される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆

株式会社建設技術研究所との業務提携に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. Terra Droneとショーボンドホールディングス|発想の業務提携M&A

  2. サイバートラストが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

  3. 千趣会が中期経営計画(2025年12月期)を取り下げ(2023年11月)

  4. 共立メンテナンスが中期経営計画「KYORITSU Growth Vision / RiseUp Plan 2028」を発表

  5. アインホールディングスがインテリア・雑貨の㈱Francfrancの株式取得(子会社化)を発表

  6. アミューズが中期経営計画(2024年3月期-2028年3月期)を発表

  7. 地盤ネットホールディングスが地盤保証の㈱ハウスワランティの株式取得(子会社化)を発表

  8. 横浜ゴムが中期経営計画「Yokohama Transformation 2026」を上方修正(2024年8月)

  9. ジェイ・エス・ビーが賃貸物件計画斡旋管理の㈱学生ハウジングの株式取得(子会社化)を発表

  10. うるるが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年5月)を発表

Random

  1. アドウェイズが中期経営計画(2023年12月期~2025年12月期)を発表

  2. アスカネットがバーチャルライバー事務所「Razzプロダクション」運営の㈱BETの株式取得(子会社化)を発表

  3. メンタルヘルステクノロジーズが健康情報デジタル化サービスの㈱バリューHRとの資本業務提携を発表

  4. 日本郵政が総合物流のトナミホールディングス㈱に対する公開買付けの開始を発表

  5. Orchestra Holdingsがゲーム開発の㈱ランド・ホーの株式取得(子会社化)を発表

TOP