概要
㈱ハマキョウレックス(東証PRM9037)は、2024年5月20日、2027年3月期を最終年度とする3か年の中期経営計画「新・中期経営計画(2024年度~2026年度)」を発表した。
2027年3月期の数値目標は、営業収益1,610億円(2024年3月期実績1,405億円)、営業利益147億円(同125億円)、ROE10%以上(同10.3%)、とした。
施策
- 3PL事業を軸とする事業展開:積極的な設備投資。物流センターのDX化、省人化。EC物流の拡大(ラストワンマイル)と自社配送の取り組み。
- 3PL事業とグループ会社の融合:近物レックスの貨物ターミナルを物流センター化。3PL配送のグループシナジーを強化。
- 新規顧客獲得に向けた取り組み:3PL新規受託件数年間目標15社。国内の顧客満足度を向上させるため、ニーズに応じた海外展開。
- 貨物自動車運送事業の取り組み:物量増加の取り組み。労働環境改善、運賃是正の取り組み。
- M&Aの継続:3PL事業、貨物自動車運送事業においてシナジー効果を創出できるM&Aの取り組み。
所感
同社は、本中計で360億円の投資を想定、その約7割を新センター建設・中古施設の購入、自動搬送ロボ、画像認証システムなどDX化、M&A等の成長投資に充てる。自社センターの強化拡大と3PL配送のグループシナジー強化等を通じて、同社の更なる飛躍が期待される。
- 挑戦度☆☆
- 戦略度☆☆
- 期待度☆☆
以上
株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所