インターネットインフィニティーがシステム開発のセントワークス㈱の株式取得(子会社化)を発表

概要

 インターネットインフィニティー㈱(東証GRT6545)は、2025年2月27日、介護事業者向け経営サポートシステム(請求・記録を含む)等をはじめ、ヘルスケア分野に特化した現場サポートシステムの開発、販売を手掛けるセントワークス㈱(2024年3月期純資産690百万円、総資産860百万円、売上高828百万円、営業利益138百万円)の株式をセントケア・ホールディング㈱(東証PRM2374)より取得し子会社化すると発表した。

狙い
  • 中規模介護事業者に対して、介護系ソフトウェア(請求・記録他)の導入を基点として、周辺ソフトウェア(勤怠、人事、会計他)との連携、BPO(センター化)、請求代行等により業務効率化を推進するとともに、コンサル(加算指導他)、ファクタリング等による売上向上やキャッシュフローのサポートを付加していくことで、中規模介護事業者の経営をトータルでサポートしていくことを構想する。
  • セントワークスが持つプロダクトをインターネットインフィニティーのDXソリューション事業の中核として位置付けることで、早期の事業化及び収益化を目指す。
所感

 インターネットインフィニティーは、「創意革新と挑戦による、超高齢社会における課題解決」をミッションと位置付け、介護業界における2025年問題を解決すべく、健康寿命延伸を目的とした事業、特にリハビリ型デイサービス「レコードブック」に注力し事業を展開。本件M&Aは、インターネットインフィニティーの成長戦略の一環として、介護業界の構造課題解決に寄与することが期待される。今後の展開が注目される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆
  • 期待度☆☆

セントワークス株式会社の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. ispaceが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

  2. 地盤ネットホールディングスとASNOVA|発想の業務提携M&A

  3. ステムセル研究所が事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  4. アクリートが電子部品販売のシンデン・ハイテックス㈱との業務提携を発表

  5. 弁護士ドットコムが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  6. アークスが食品スーパーみずかみとの経営統合に向けた基本合意書締結を発表

  7. イオンが食品スーパーの㈱いなげやに対する公開買付けの開始を発表

  8. 京都フィナンシャルグループが第1次中期経営計画を発表

  9. 新日本理化が中期経営計画(2021年度~2025年度)を下方修正(2024年6月)

  10. No.1が電話・複合機販売の㈱S.I.Tの株式取得(子会社化)を発表

Random

  1. ヒビノが業務用映像機器販売の㈱エヌジーシーの株式取得(子会社化)を発表

  2. 日本創発グループが印刷用金型の㈱Sakae Plusの株式取得(子会社化)を発表

  3. グルメ杵屋が中期経営計画(2024年3月期~2026年3月期)を発表

  4. 鹿島建設が「鹿島グループ中期経営計画(2024~2026)」を発表

  5. ハンズマンが中期経営計画(2023年6月期~2027年6月期)を下方修正(2024年8月)

TOP