概要
㈱カラダノート(東証GRT4014)は、2023年9月14日、保険代理事業を手掛ける㈱FPO(2023年4月期純資産218百万円、総資産235百万円、売上高268百万円、営業利益15百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。
狙い
- 保険代理事業における単独募集の加速(収益力向上)。
- ファイナンシャルプランナー(FP)の獲得効率の改善(生産性向上)。
- 店舗型モデルでの業態拡大におけるクロスセル・アップセル(提案幅の拡大)。
- 両社の管理業務の共通化による効率化(共通コストの削減)。
所感
同社家族サポート事業は、ユーザーの家族生活環境の効率化支援を行う目的として、モバイル等での記録ツールの提供並びに、生活イン フラの改善に向けた自社サービスの提供を実施し、アプリ提供、保険代理事業「かぞくの保険」、宅配水事業「カラダノートウォーター」を展開している。本件M&Aは、同社保険代理事業を強化拡大するものであり、店舗型、オンライン型のハイブリッド展開によって顧客獲得効率の最適化等を図ることで、同社の更なる成長が期待される。
- 挑戦度☆☆
- 戦略度☆☆
- 期待度☆☆
以上
株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所