フロンティアインターナショナルが映画館広告の㈱シネブリッジの株式取得(子会社化)を発表

概要

 ㈱フロンティアインターナショナル(東証PRM7050)は、2024年9月10日、広告業を手掛ける㈱シネブリッジ(2024年3月期純資産438百万円、総資産648百万円、売上高1,122百万円、営業利益81百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 シネブリッジは、インシアタープロモーション領域において、シネアドやプロモーションを通じて企業の課題解決、顧客に有益な情報を提供している。また、クリエイティブな企画で映画や映画館のメッセージを広く社会へ伝え、新しい体験や映画館サービスの向上を提供している。2003年のシネブリッジの設立に際し、フロンティアインターナショナルは共同出資を通じて資本関係、人的関係、取引関係を構築している。

  • ソリューションの拡大:映画という伝統的なエンターテイメントに、フロンティアインターナショナルが創造する体験価値を掛け合わせることで、これまでにない次世代エンターテイメントを実現し、フロンティアインターナショナルのソリューション拡大を目指す。
所感

 フロンティアインターナショナルは、「人の創造力と実現力で、未来の可能性を切り拓く」というミッションを掲げ、店頭でのブランドスイッチを実現してマーケティング効果を販売に結実させる店頭人材派遣事業や、体験価値をデジタル領域まで拡張するデジタルマーケティング事業、体験の切り口から変革を支援するコンサルティング事業、オンオフのメディアソリューションを有する総合人材事業を展開している。本件M&Aは、事業領域の拡大と付加価値の向上に資するものであり、フロンティアインターナショナルの今後の取り組みが注目される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆

株式会社シネブリッジの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. ロボットメーカー3社の経営戦略と今後の展望

  2. ASNOVAが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

  3. ロック・フィールドが中期経営計画(2023年4月期~2025年4月期)を下方修正(2024年6月)

  4. ナカノフドー建設が資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2023年11月)

  5. 地盤ネットホールディングスが中期経営計画(2025年3月期~2027年3月期)を発表

  6. triplaがインドネシア宿泊施設向けインターネットサービス開発運営のPT. SURYA JAGAT MANDIRIの株式取得(子会社化)を発表

  7. 工藤建設が土木工事の㈱松下工商の株式取得(子会社化)を発表

  8. 住友ゴム工業|決断の事業ポートフォリオ羅針盤(2025年)

  9. HEROZがAI活用ITサービスの㈱エーアイスクエアの株式取得(子会社化)を発表

  10. 日東電工が新中期経営計画「Nitto for Everyone2025」を発表

Random

  1. 松井建設が資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について発表(2024年5月)

  2. エフ・コードが㈱マイクロウェーブのデジタルマーケティング事業の取得を発表

  3. ケイアイスター不動産が中期経営計画(2026年3月期~2028年3月期)を発表

  4. エーアンドエーマテリアルが化粧板製造販売のDICデコール㈱の株式取得(子会社化)を発表

  5. アマダがプレス機械製造の㈱エイチアンドエフの株式取得(子会社化)を発表

TOP