概要
日本電信電話㈱(東証PRM9432)の子会社㈱NTTドコモは、2023年10月4日、ネット証券のマネックス証券㈱(資本金122億円)の株式をマネックスグループ㈱(東証PRM8698)より取得し子会社化すると発表した。
狙い
- はじめての方にも手軽で簡単な資産形成サービスの提供。
- 両社のデータを活用した一人ひとりへの最適な商品の提案。
- ドコモショップなどを通じた投資情報・金融教育コンテンツの提供。
- AIによるお客さまサポート。
- STO(セキュリティ・トークン・オファリング)(ブロックチェーンを使い、電子的に発行された有価証券(セキュリティ・トークン)によって資金調達を図る手法)等の次世代金融商品の取り扱い。
所感
同社は、データ・ドリブンによる新たな価値創造を掲げ、パーソナルビジネスの強化、社会・産業のDX/データ利活用の強化、データセンターの拡張・高度化、を進める方針を示している。特に、パーソナルビジネスの強化については、金融サービス(様々なサービスを共通のアプリケーションからワンストップで利用)、ヘルスケア・メディカルサービス(データ利活用に基づく高度な医療サービスの享受)等の成長分野に対し、今後5年間で1兆円以上を投資していくことを予定している。本件M&Aは、同社パーソナルビジネス強化に資する戦略的M&Aであり、今後の取り組みが注目される。
- 挑戦度☆☆
- 戦略度☆☆☆
- 期待度☆☆☆
マネックスグループ・マネックス証券との資本業務提携契約を締結
以上
株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所