ロジザードがブロックチェーン技術開発のぷらっとホーム㈱との業務提携を発表

概要

 ロジザード㈱(東証GRT4391)は、2025年2月13日、マイクロサーバー・IoTゲートウェイなどの自社製品コンピュータの開発および販売、各種ネットワーク関連製品の販売、自社製品の保守・サポートサービス、IoTコンサルティング・ソリューションの提供を手掛けるぷらっとホーム㈱(2024年3月期純資産356百万円、総資産645百万円、売上高998百万円、営業利益▲101百万円)との業務提携を発表した。

狙い

 ぷらっとホームが開発する「ThingsToken™(現実世界の資産をブロックチェーン上に仮想化できるトークンシステム及びその技術。現実世界の資産(RWA:Real World Asset)のモノや設備・デバイス群を仮想化することで、Web2の世界をWeb3の世界へ結び付け、現実資産に関連したトークンエコノミクスを加速。)」と、「ロジザードZERO」のデータを組み合わせることによって、物流現場でのWeb3技術活用の可能性を引き出す研究に取り組む。

所感

 ロジザードは、倉庫や配送センターで商品の保管・入出荷業務を支援する在庫管理機能及び店舗商品の在庫管理機能をクラウドサービスとして展開。本件業務提携は、物流業界における人手不足や運送コストの上昇等の課題を背景に、物流業界全体を効率化するためのブロックチェーン技術の活用を目指す取り組みであり、ロジザードの今後の更なるアライアンス施策が注目される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆
  • 期待度☆☆☆

ぷらっとホーム株式会社との技術提携契約の締結、 及び共同研究開始のお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. キリンホールディングスが化粧品・健康食品の㈱ファンケルに対する公開買付けの開始を発表

  2. Recovery Internationalが事業計画及び成⻑可能性に関する事項(2025年2月)を発表

  3. 日本エコシステムが合板販売のベニクス㈱の株式取得(子会社化)を発表

  4. 共栄セキュリティーサービスが警備の東神産業㈱の株式取得(子会社化)を発表

  5. キリンホールディングスが豪州健康食品のBlackmores Limitedの株式取得(子会社化)を発表

  6. スズケンが調剤薬局経営のファーマライズホールディングス㈱との資本業務提携を発表

  7. フォースタートアップスが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年6月)を発表

  8. 太平洋セメントが埠頭の東洋埠頭㈱の株式取得(株式の買集め行為)を発表

  9. ユカリアがバーチャル内視鏡検査システムのBoston Medical Sciences㈱との資本業務提携を発表

  10. スマレジが中期経営計画の上方修正を発表(2023年9月)

Random

  1. クリヤマホールディングスが自動車用ゴムの㈱ミトヨの株式取得(子会社化)を発表

  2. ヨシムラ・フード・ホールディングスが中華料理材料の㈱富強食品の株式取得(子会社化)を発表

  3. 極東貿易が汎用プラスチック販売の㈱三幸商会の株式取得(子会社化)を発表

  4. 日本創発グループが翻訳のアイ・ディー・エー㈱の株式取得(子会社化)を発表

  5. 日本特殊陶業が金属材料の東芝マテリアル㈱の株式取得(子会社化)を発表

TOP