シミックホールディングスが非臨床薬効薬理試験の㈱浜松ファーマリサーチの株式取得(子会社化)を発表

概要

 シミックホールディングス㈱(東証PRM2309)は、2023年10月26日、非臨床薬効薬理試験を手掛ける㈱浜松ファーマリサーチ(資本金30百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 浜松ファーマリサーチは、創薬候補物質の有効性を評価する非臨床薬効薬理試験を受託しており、サルのオリジナル病態モデルを利用した創薬初期段階の支援を行っている。バイオ医薬品(抗体医薬品)の薬効薬理試験では、ターゲットへの特異性が高いため、ヒトに近い抗体を持つサルが用いられており、需要の増加とともに技術者の確保が課題となっている。浜松ファーマリサーチでは、熟練した技術者により、中枢神経系、疼痛、循環器系などの様々な疾患領域における薬効薬理試験やMRI等の画像診断を実施し、オリジナルの病態モデルを開発している。同社は、浜松ファーマリサーチを買収することで、国内外でニーズが高まっているサルを用いた医薬品、医療機器の有効性(薬効薬理)や安全性を評価する創薬支援サービスを強化拡充、創薬基盤となる非臨床受託事業の伸長を目指す。

所感

 同社製薬ソリューションは、製薬企業のバリューチェーンに対し、CRO(医薬品開発支援)、CDMO(医薬品製剤開発・製造支援)、Market Solutions(医薬品営業支援、オーファンドラッグ等の開発・製造販売・流通)を通じてソリューションを提供するPVC(Pharmaceutical Value Creator)事業モデルを展開しており、中計では、疾患予防・治療の研究開発から販売まで総合的な支援の強化を打ち出している。本件M&Aは、同社創薬支援サービスの強化に資するものであり、同社の更なる成長が期待される。

  • 挑戦度☆
  • 戦略度☆☆
  • 期待度☆☆

株式会社浜松ファーマリサーチの子会社化に関するお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. デジタルハーツホールディングスがインドモバイルゲーム開発のJetSynthesys Private Limitedとの資本業務提携を発表

  2. ウェルネオシュガーが中期経営計画「WELLNEO Vision 2027」を発表

  3. 日本企業成長投資が眼鏡小売の㈱ビジョナリーホールディングスに対する公開買付けの開始を発表

  4. 富士ソフトがCAEのサイバネットシステム㈱に対する公開買付けの開始を発表

  5. 電気興業が画像AIの㈱サイバーコアの株式取得(子会社化)を発表

  6. GENDAが映画配給のギャガ㈱の株式取得(子会社化)を発表

  7. クロスフォーが中期経営計画の下方修正を発表(2023年9月)

  8. 日本エスコンが不動産賃貸管理の㈱芝リアルエステートの株式取得(子会社化)を発表

  9. SHIFTがゲームデバッグの㈱KINSHAの株式取得(子会社化)を発表

  10. ARアドバンストテクノロジがシステムインテグレーションの㈱ピー・アール・オーの株式取得(子会社化)を発表

Random

  1. 日本動物高度医療センターが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  2. ユニチカが新中期経営計画「G-STEP30~2nd」を発表

  3. J-STARが調味料・機能食品等製造販売の焼津水産化学工業㈱に対する公開買付けの開始を発表

  4. メドレーが医療機関・介護施設向けファクタリング事業の㈱GCMの株式取得(子会社化)を発表

  5. ラクスルが印鑑等EC通販の㈱AmidAホールディングスに対する公開買付けの開始を発表

TOP