コンコルディア・フィナンシャルグループが不動産担保融資の三井住友トラスト・ローン&ファイナンス㈱の株式取得(子会社化)を発表

概要

 ㈱コンコルディア・フィナンシャルグループ(東証PRM7186)は、2024年11月14日、個人向け住宅ローンや賃貸用不動産ローン、不動産担保ローン等の不動産担保融資専門の金融事業を展開する三井住友トラスト・ローン&ファイナンス㈱(2024年3月期純資産80,820百万円、総資産464,674百万円、売上高18,702百万円、営業利益10,333百万円)の株式の85%を三井住友トラストグループ㈱(東証PRM8309)子会社の三井住友信託銀行㈱より取得し子会社化すると発表した。

狙い
  • 既存ビジネスの近接領域拡大による社会構造変容への対応力強化:銀行が必ずしも十分に対応できていない顧客/アセットクラスのファイナンス事業と、独自の審査ノウハウの取り込み。社会構造の変容に伴う金融ニーズ多様化への対応力強化を通じた、地域社会課題解決への貢献、不動産担保金融領域における成長機会の獲得を図る。
  • ホームマーケットにおける営業シナジーの発揮:神奈川・東京において十分に対応できていない新たな顧客層の獲得。相互紹介および地銀ネットワーク・不動産業者チャネル活用による顧客/案件紹介シナジーの創出を図る。
  • 資本の有効活用によるROEの向上:資本の有効活用により、健全性を維持しつつ収益性向上を図る。
所感

 コンコルディア・フィナンシャルグループは、㈱横浜銀行、㈱東日本銀行および㈱神奈川銀行を擁する地域金融グループであり、長期的にめざす姿として「地域に根ざし、ともに歩む存在として選ばれるソリューション・カンパニー」を掲げている。本件M&Aは、不動産担保金融領域における成長機会獲得に資する取り組みであり、コンコルディア・フィナンシャルグループの今後の成長が期待される。

  • 挑戦度☆☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆

三井住友信託銀行㈱からの三井住友トラスト・ローン&ファイナンス㈱の株式取得(子会社化)について

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. アクシスコンサルティングが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年9月)を発表

  2. オカダアイヨンが中期経営計画「ローリングプラン FY2023~FY2025」を発表

  3. りそなホールディングスが総合リースのディー・エフ・エル・リース㈱及び首都圏リース㈱の株式取得(子会社化)を発表

  4. 日本マイクロニクスが新中期経営計画FV26(2024年-2026年)を発表

  5. バリュエンスホールディングスが事業計画及び成長可能性に関する事項(2024年11月)を発表

  6. アルバイトタイムスが中期経営計画(2026年2月期~2028年2月期3か年計画)を発表

  7. 網屋がコンサルティングのMS&ADインターリスク総研㈱との業務提携を発表

  8. 極東貿易が汎用プラスチック販売の㈱三幸商会の株式取得(子会社化)を発表

  9. 朝日インテックが金型設計のニッタモールド㈱の株式取得(子会社化)を発表

  10. 東洋テックが第13次中期経営計画(2025年度~2027年度)を発表

Random

  1. ベインキャピタルが携帯販売代理店の㈱ティーガイアに対する公開買付けの開始を発表

  2. ミネベアミツミが半導体部品設計製造販売の㈱日立パワーデバイスの株式取得(子会社化)を発表

  3. アークスが食品スーパーみずかみとの経営統合に向けた基本合意書締結を発表

  4. パスコが中期経営計画2023-2025を発表

  5. アズームが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年11月)を発表

TOP