コメ兵ホールディングスがブランド品買取の㈱Rs-JAPANの株式取得(子会社化)を発表

概要

 ㈱コメ兵ホールディングス(東証STD2780)は、2024年9月30日、ブランド品の買取・卸販売、業者専用オークション事業、ブランド品催事事業等を手掛ける㈱Rs-JAPAN(2024年2月期純資産770百万円、総資産3,058百万円、売上高13,476百万円、営業利益▲44百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。

狙い

 Rs-JAPANは、主に法人向けに中古ブランド品の仕入・販売を行うブランドリユース企業。国内有数の法人オークション「Rs-Auction」を運営しており、国内を中心としたブランドリユース企業とのネットワークが強み。また、事業展開を支えるブランドリユース業界における経験豊富な人材が数多く在籍しており、事業拡大のポテンシャルを有している。コメ兵ホールディングスは、Rs-JAPANを買収することで、両社がそれぞれ有するブランドリユース業界における経営資源を一体化し、最大限に生かすことで、仕入の柔軟性向上、在庫の効率化、法人オークションの拡大など、仕入から販売までのバリューチェーン強化を目指す。

所感

 コメ兵ホールディングスは、主力事業であるブランド・ファッション事業において、ブランドリユース業界でのシェアNo.1を維持し、総流通量の拡大を図ることで業界内での優位性を高め、中長期的な収益力強化を目指している。2024年5月には、将来的な「ブランドリユース売上高世界No.1」を見据えたマイルストーンである中期経営計画「Beyond the 80th year milestone」を策定、計画の最終年度にあたる2028年3月期の売上高2,500億円、営業利益150億円を掲げている。本件M&Aは、コメ兵ホールディングスの競争力強化に資する戦略的M&Aであり、コメ兵ホールディングスの更なる飛躍が期待される。

  • 挑戦度☆☆
  • 戦略度☆☆☆
  • 期待度☆☆☆

当社連結子会社による株式取得(孫会社化)のお知らせ

以上

株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所

関連記事

Random

  1. すかいらーくホールディングスがうどん・和食チェーンレストランの㈱資さんの株式取得(子会社化)を発表

  2. 高千穂交易がサイバーセキュリティソリューションの㈱テリロジーホールディングスとの資本業務提携を発表

  3. フルキャストホールディングスがラーメン店経営のグロービート㈱の株式取得(子会社化)を発表

  4. 日本創発グループが着ぐるみデザイン制作の㈱ゴーゴープロダクションの株式取得(子会社化)を発表

  5. ノジマがダイレクトマーケティングの㈱ストリートホールディングスの株式取得(子会社化)を発表

  6. チェンジホールディングスがSNS投稿監視・サイバーセキュリティのイー・ガーディアン㈱に対する公開買付けの開始を発表

  7. 新東工業が表面処理関連製品提供の仏Elastikos S.A.S.の株式取得(子会社化)を発表

  8. FOOD & LIFE COMPANIESが中期経営計画「FY22-24」を下方修正(2023年11月)

  9. リーガルコーポレーションが中期経営計画(2023年度~2025年度)を発表

  10. きずなホールディングスが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年7月)を発表

Random

  1. 川崎地質が「第6次中期経営改革(2024.12-2027.11)」を発表

  2. エーアンドエーマテリアルが化粧板製造販売のDICデコール㈱の株式取得(子会社化)を発表

  3. ブロックチェーン・Web3企業3社の経営戦略と今後の展望

  4. リアルゲイトが事業計画及び成長可能性に関する事項(2023年6月)を発表

  5. 技研製作所が中期経営計画の下方修正を発表(2023年10月)

TOP