概要
日本テレビホールディングス㈱(東証PRM9404)は、2023年9月21日、子会社の日本テレビ放送網㈱を通じて、アニメーション映画の企画、製作ならびにこれに付帯する業務を手掛ける㈱スタジオジブリ(資本金10百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。
狙い
同社がスタジオジブリを買収し経営面をサポートすることで、スタジオジブリはこれまで以上に、もの作りに専念していくことが可能となり、新たな作品を生み出す土壌ができる。
所感
同社は、中期経営計画2022-2024の重点目標として、コンテンツの価値最大化、新規ビジネス創出の加速、ウェルネス経済圏の構築、を掲げている。特に、新規ビジネス創出の加速については、同社グループならではの価値を創造できる領域の探索・進出を行い、M&Aを含め、収益の柱となる事業領域への投資機会を追求する。本件M&Aは、同社コンテンツの価値最大化に資すると共に、新規ビジネス創出の端緒となるものであり、同社の今後の取り組みが注目される。
- 挑戦度☆
- 戦略度☆☆
- 期待度☆☆
以上
株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所