概要
㈱ソラスト(東証PRM6197)は、2023年5月24日、在宅介護事業・介護予防事業・フランチャイズ事業等を手掛けるポシブル医科学㈱(2023年1月期純資産305百万円、総資産765百万円、売上高1,913百万円、営業利益38百万円)の株式を西日本旅客鉄道㈱(東証PRM9021)より取得し子会社化すると発表した。
狙い
ポシブル医科学は主に関西圏において、リハビリ型通所介護(デイサービス)を中心に57事業所(内24事業所はフランチャイズ)を展開し、相対的に要介護度が低い高齢者に対する積極的自立支援というコンセプトの下、科学的な根拠に基づいたサービスの提供を目指している。ポシブル医科学を買収することで、要介護度悪化時における切れ目のないサービス提供やフランチャインズ事業の強化等により、地域トータルケアの実現を目指す。
所感
同社は、介護事業において積極的なM&Aを行っていく方針であり、M&Aの対象となる会社の売上高規模は規定せず、2024年3月期から2026年3月期の3年間で年換算売上高180億円以上の確保を目標にしている。同社は、一人一人の高齢者の生活圏の中で複数の介護サービスを提供し高齢者の介護ニーズに応えるという「地域トータルケア」というコンセプトを打ち出している。本件M&Aを通じて同社介護事業の事業規模が拡大、同社の更なる飛躍が期待される。
ポシブル医科学株式会社の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ
以上
株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所