概要
ベイシス㈱(東証GRT4068)は、2023年10月24日、2026年6月期を最終年度とする3か年の中期経営計画(2024年6月期~2026年6月期)を発表した。
2026年6月期の数値目標は、売上高9,612百万円(2023年6月期実績6,863百万円)、EBITDA753百万円(同404百万円)、とした。
施策
- モバイルのシェア維持・拡大:5Gエリア構築から6Gエリア構築に向け、情報収集を行いながら体制維持及び新規顧客へのアプローチも行う。
- IoTシフトを進め第2の柱に:機器設置のフロー案件から監視・保守のストック案件に拡大。またBLASを有償化しSaaSとして提供。IoTの顧客に対し、アップセル、クロスセルとなりうる企業のM&Aも積極的に行う。
- ITインフラ領域に事業拡大:サーバーやネットワーク関連のITインフラにて、参入障壁の低い保守領域から参入し、より高単価な上流工程に拡大。
所感
同社は、成長鈍化がみられるモバイル領域からIoT領域へのシフトを進めるなど、通信インフラエンジニアリングカンパニーからICTインフラ全般のエンジニアリングカンパニーへの進化を目指す。また、ネットワーク系SES、SaaS、IoT導入コンサルティング企業等、未開拓領域や既存商材をフックとしたクロスセル・アップセルが見込める領域に強みを持った企業に対するM&Aを強化する。
- 挑戦度☆☆
- 戦略度☆☆
- 期待度☆☆
以上
株価算定・企業価値評価で全国対応の三澤公認会計士事務所