概要
㈱交換できるくん(東証GRT7695)は、2024年6月20日、浴室暖房乾燥機等のメ ンテナンスを手掛ける㈱ハマノテクニカルワークス(2023年4月期純資産41百万円、総資産71百万円、売上高375百万円、営業利益10百万円)、グループ会社で業務用アプリケーションの開発を手掛ける(有)クリエイション(2023年8月期純資産9百万円、総資産11百万円、売上高15百万円、営業利益5百万円)、経営コンサルタント及び不動産賃貸を手掛ける(有)エボリューション(2023年10月期純資産6百万円、総資産9百万円、売上高23百万円、営業利益1百万円)の株式を取得し子会社化すると発表した。
狙い
ハマノテクニカルワークスをはじめとするグループ 3 社は、住宅設備機器メーカーの修理代行事業を柱にするとともに、その業務生産性を実現するためのシステム開発事業や修理体制を拡充するための住宅設備機器エンジニアの募集、育成ノウハウを有している。同社は、BtoB領域における修理サービスへの新規参入、修理管理業務システム「RequesWise」をソリューション事業の商材とした外販展開、及び電気工事士資格を有する施工職人の拡充などを図り、BtoB事業の成長加速を目指す。
所感
同社は、巨大市場であるリフォーム市場の中の住宅設備機器のチェンジ領域において Web 完結型の見積りで交換工事のデジタル変革(DX)を推進している。今後の更なる成長に向け、賃貸管理会社などの不動産関連会社や住宅設備機器メーカーに向けたサービスの充実を図り、巨大市場の一角を占めるBtoB 領域の事業拡大を目指している。本件M&Aは同社事業基盤の拡大に資するものであり、同社の更なる成長が期待される。
- 挑戦度☆☆
- 戦略度☆☆☆
- 期待度☆☆
株式会社ハマノテクニカルワークス、有限会社クリエイション及び有限会社エボリューションの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
以上